[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんばんは
今日は少し雨が降りましたね
みなさん、パソコンで「ー」と「>」を続けて入力して変換したら、「→」になるってご存知ですか
私はつい先日それを知って、ちょっとうれしかったです
サンエルホーム松山北店では、スタッフ同士でよく肩もみをします
時々店長が私の肩をもんでくれたりもします
この前松山東店のT主任が来たときに、
「うらやましい光景やな~」
と言っていましたが、松山北店では日常の光景です
昨日の夜、ちょっとした用事があって近所の友達の家にアポ無しでいきなり訪問しました
最初は玄関で立ち話をしていたのですが、おばちゃん(友達のお母さん)が、
「まぁお座りや~」と座布団を持ってきてくださいました
しばらくすると、「これ良かったら飲んで~」とジュースを持ってきてくれました
すごくのどが渇いていたので、遠慮なくいただきました
ジュースを飲み終わると今度はアイスが出てきました
そして数分後には扇風機と冷たいおしぼりが・・・
なんだか気を使わせてしまって申し訳ないな~と思っていると、
「せっかくやし、あがって行き~」
と居間に通してくれました
友達とテレビを見ながら談笑していると、
「これたくさんあるけん食べて行って~」と、お刺身と巻き寿司が出てきました
「え~こんなにたくさんいいんですか
」と言いながらも、しっかり全部いただきました
こんなに手厚いおもてなしを受けることはなかなかないです
本当にありがたかったです
私もこんな風に相手が感激してくれるくらいのおもてなしを常に行っていきたいです

サンエルホーム松山北店の事務所の床を張り替えました


少し感じが変わりましたよ~


夏も終わりに近づき、ふと気付けば松山北店で飼っているカブトムシが2匹、天に召されていました


モデルハウスの北側の花壇にお墓を作ってあげました

今までありがとう


私は海の近くに住んでいますので、時々帰りに寄り道をして海に行くことがあります



大学生の頃、岐阜県出身の友達と話していたのですが、
私:「うちの実家、海近いよ~


友:「へ~



私:「自転車で2分


友:「えぇぇぇ~




岐阜は海なし県ですので、海にすぐに行ける環境が信じられないようです


私も普段海を見慣れているといっても、瀬戸内海なのでやはり穏やかです

鳥取砂丘や福井の東尋坊で日本海の荒波を見たときは衝撃的でした


同じ日本でも所違えば感じ方も違うものですね



柔道・水泳と、






やっぱりオリンピックでの金メダルは盛り上がりますね














本日、サンエルホーム松山北店に高須賀社長が来てくださいました

実は最近プリンターを最新のものに買い替えました


プリンターとパソコンを接続するためにわざわざ来てくださいました

いつもプリンターやパソコンの調子が悪くなるたびに社長を呼んで直してもらっています

いつもいつもありがとうございます


それにしても男性密度高いです



私は写真をバシバシ撮っていたので手伝ってません

スミマセン・・・














オリンピックの話に戻りますが、昨日、柔道女子52キロ級の表彰式でこんな場面がありました

金メダルを取った中国の選手が、一番高い表彰台に上がる前に、銅メダル・銀メダルの選手とそれぞれ握手を交わしてから壇上にあがりました

どんな心境だったのかはわかりませんが、なんだか感動しました


そのシーンを見て、長野五輪でモーグルの里谷多英選手が金メダルを取ったときの表彰式を思い出しました


メダルを首にかけてもらった後の握手で、金・銀・銅の3選手の中で里谷選手だけが雪山


本当にちょっとしたことなんですが、すごくステキだなと思いました


門田主任が、昨日あげたシャツを今日早速着て来てくれました

昨日サンエルホーム松山北店では、上棟が1件・お引渡しが1件ありました




とても天気が良く、朝から気合の入る上棟でした

こちらのお施主さまは、ご契約の日は三好主任の誕生日で、上棟の日は門田主任の誕生日でした


不思議な縁ですね~

ご主人は思い出の上棟をビデオカメラに収めていました

ご主人が、「うちの子、家が今日できると思っとったんですよ~



お子さん、かわいいですね~

ご家族皆さんで記念の釘を1本ずつ打ちました


今回は特別にスペシャルサプライズで、西野棟梁にプレゼントのお花を渡していただきました


これからどんどんお家ができていくのが楽しみですね~



















待ちに待ったお引き渡しです

こちらのお施主さまは、上棟の翌日に結婚式をされた新婚さんです

セレモニーの途中、奥様がご主人へ手紙


ご主人は恥ずかしかったのか、その場では読まずにあとで読まれたそうです

奥様からの手紙は、すごくすごくうれしかったと思います


お施主さまからのお言葉で、とても心に残ったのが、
「初めてモデルハウスを見に来てお話をしたときから、この会社で家づくりをするって決めてました

という一言です


本当に感動させられるお言葉です


こちらのお施主さまとも何か縁があったのでしょうか・・・

今まで一緒に楽しくお家づくりができたことを本当にうれしく思います

これからもずっとずっと末永いお付き合いをよろしくお願いします

ご家族が増え、幸せの数も増えていくことを祈っております
























本日サンエルホーム松山北店では、ご契約が1件ありました



こちらのお施主さまは、



実はお施主さま(息子さん)の妹さんご夫婦も、3年前に当社で2世帯住宅を建築されました


お兄さんと妹さん、両方の2世帯住宅を任せていただけるなんて、これも何かの縁ですかね

今日もお子さんと電車ごっこをして楽しく遊びました


お絵かきもとても上手です

これから打ち合わせで何度もご来店されると思いますので、また一緒に遊べるのが楽しみです


みなさんこんにちは
本日サンエルホーム松山北店では、ご契約が1件ありました
8月9日(土) ご契約
おめでとうございます
花を持つお子さん(お兄ちゃん)の笑顔がステキです
キッズルームでトトロのビデオを見ている間に寝てしまったお子さん(弟さん) カワイイ
みんなでキッズルームで記念撮影です
これから楽しいお家づくりをしていきましょうね
よろしくお願いします
今日のお昼過ぎ、「門田さんに電報が届いてます~」
電報の中身は・・・
(原文のままです)
『 門田さんへ
お誕生日おめでとうございます。
私は門田さんと出会えたことで人生が楽しくなりました。
これからも末ながいおつき合いをよろしくお願いいたします。
北店のみんなにもヨロシクお伝えください。
半澤 伸夫 』
埼玉にいらっしゃる半澤さんからの心温まる誕生日プレゼントです
(半澤さんの紹介はこちらから←クリック)
門田主任もすごく喜んでました
わざわざモデルハウスに行って撮影しました
HAPPY BIRTHDAY
門田主任
1枚着れなくなったシャツがあると嘆いていましたので、シャツをプレゼントしました
クールビズ用ですので、早速着てください
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |